White-sillagor’s diary

キス釣り主体で魚釣りについてゆるーくかいていきます。

2016年5月22日(日)金沢八景

先週の課題をお持ち帰りして挑む今日の修行ですが、今日も授業内で理解しきれず後半はメンタルもやられてたなかでもあがきつつげた末の貧果でした。

というのも午後の半分までは当たりの出し方を導き出せて後はいかにモノにするかの所の問題でした。手応えを感じつつでしたが問題は後半の後半の小柴でした。。。


大潮
満潮4:26
干潮11:19
満潮17:55

午前は小柴で通してやりました。はじめのうちは小突き(マイナス〜ゼロ、マイナス〜ゼロ)で
ラインにテンションがかかるときに竿を押さえ込まれたり違和感、もしくはマイナスに糸をたるめた時にブブッてきました。たまに聞きあげてあげて定点から動かすカツ居食い完知の要素でうまくまわせてたと思います。

途中からは次第に9時半くらいから様子がおかしくなり、フナしたとんとんの貸し竿の方達が型見るなかあたりを出せない状況に。ならばと小突くのもやめてラインをマイナスにフリーにしてあげて目でラインの当たり見たり、自分のタイミングで聞きあげをいれて、こういうことなのかなぁとリズムを取り戻し16尾。プラスαの材料はデカキスのすっぽ抜けが多かったのでそこかなとおもってます。当たりの絶対数が少ないので今の力では高みをみすぎずにこの感覚をまず養ってそれから上へと考えています。

午後は堤防内からはじめの、探って、いる筋見つけては集中攻撃。誘いのパターンは小突きを軸に小突きがダメなら弛ませ聞きあげて感知釣法で確実に載せていきました。バラシも最小限、あわせも決めれて午後も頭取れるかも!と
もうすこし堤防内攻めれたら数も伸びた気がして後ろ髪引かれながら小柴へと向かうのでした。
小柴では見事にハマりました。悪い方に
一時間半で4尾。全部、フナしたジークリ何もしないゼロテン待ちの当たりでした。
フナしたで時々仕掛けをあげて下ろしてジークリ待ちの方を参考にしてやりました。
釣れないけど周り釣れてる→焦る→仕掛けを無駄にうごかしてしまう

これがいけないんでよね。しっかり待つときは待って、魚の機嫌に合わせてあげなければ。
あとは水中の仕掛けのイメージをもっとしっかり理解して誘わなくては。

まぁ色々あーだこーだ言えばキリがないですが釣る感覚が体に染み付くまでは基本に忠実にやって、難しく考えないで当たりが出るパターンだけをみつけれるように通い続けます。

後味悪いな〜(笑)
眠くて変な文章で申し訳ありません。
f:id:White-sillagor:20160522212917j:image
午前16午後13

道のりはまだまだ長そうだぁ〜(´Д` )

以上!!